行事・教育活動
2023年9月の記事一覧
【3年家庭科生活産業基礎】浮世絵講座
9月26日(火)の家庭科選択科目「生活産業基礎」は、北海道立近代美術館の協力によるオンライン浮世絵講座でした。接続トラブルにより予定時間が削減されてしまいましたが、生活産業の一つとしての浮世絵の役割や関わる職業、描かれた美人画から読み取れる当時の流行・美意識など、教科書にはない学びを深めることができました。
今回は歌川国貞の「夜の桜姿の花競(よるのさくらすがたのはなくらべ)」から、気づいたことを生徒に挙げてもらい、学芸員の方から解説をいただくという形の授業です。お陰様で、家庭科の授業内での事前学習より詳細な点を知ることができ、新たな気づきを得ることもできました。北海道立近代美術館の星野学芸員、熊谷学芸員には本当に感謝の念でいっぱいです。
訪問者数 (2019.3.22~)
0
7
2
6
6
3
2
所在地
〒089-0571
北海道中川郡幕別町依田101番地1
Tel 0155-55-6502(職員室)
0155-55-6500(事務室)
Fax 0155-55-6501
Mail
※業務時間外の緊急連絡は
リンク
十勝高体連(柔道)当番校
R7 高体連_柔道
{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >
R7 高体連_柔道
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
02_R7大会要項 (幕別当番校→訂正4.21).pdf
208
|
04/23 |
|
R7高体連柔道参加申込書.xlsx
205
|
04/21 |
|