行事・教育活動

2023年9月の記事一覧

【スポセン】★ECS広島県交流事業★

 ECS広島県交流事業1日目となります。本日は広島県の高校生といよいよご対面です。緊張した面持ちで待ちます。そして物凄いスピードで仲良くなりました。高校生の社交性の高さには驚かされます。バスに乗って、本日は広島観光を行います。
 まず最初に訪れたのは、広島平和記念資料館です。見学旅行の行程に組み込まれていない限り、北海道の高校生が訪問する機会はなかなかありません。初めて身近に感じる「戦争」は幕別清陵生の目にどう映ったのでしょうか?目の当たりにする(目で見て感じる)ことはとても大事な経験です。世界で起きている戦争のこと、戦争によって生まれる多くの犠牲者、様々なことを考えさせられる、とても貴重な体験をさせて頂きました。
 次に訪問したのは、宮島~厳島神社です。海の中にある鳥居はテレビ等で誰もが一度は目にしたことがあるかと思います。広島県内から船に乗り、宮島に向かいます。まずは近寄ってくる鹿に驚きです(北海道にもたくさんいますが…)。荘厳な建築物や島から見える景色に非日常を感じながら、お土産店や露店を楽しみます。
 明日からはいよいよ北広島町にある高校へ交流体験をしに向かいます。千代田高等学校と加計高等学校芸北分校の皆様、何卒よろしくお願いします!