書道部
2024年8月の記事一覧
【書道】高文連作品搬入
高文連大会の会場設営として作品搬入を行いました。帯広市内と近隣校の書道部員が集まって作品と各学校の紹介ポスターを貼っていきます。当番校の帯広柏葉高校書道部の皆さんがたくさんの下準備をしてくれていました。本校の部員は初めての参加でしたが、校外展での搬入経験もあり比較的スムーズに作品を掲示できました。作品を書くだけではなく、このようは運営準備をすることもまた、重要な学びの機会でもあります。
今回の高文連大会は十勝大会60回の記念イベントということで、過去10年間の全国総合文化祭出品作品や過去約40年の高文連冊子を観ることができます。そして、管内書道部全部員による合作「蘭亭序*1」の全臨*2も見応えがあります。229点の高文連作品と合作、総文祭の大きな作品が整然と並ぶ様子は圧巻です。一般公開は23日(金)~25日(日)まで、帯広市民ギャラリーで開催されます。ぜひ足をお運びください。
*1 蘭亭序:353年、王羲之による行書の代表作。風光明媚な中国の蘭亭という土地で、彼が催した雅宴で読まれた詩集の序文です。
*2 全臨:すべての文字を模写すること。蘭亭序の場合は324文字あります。
↓奥が蘭亭序の全臨作品、手前が過去の高文連冊子です。親御さん世代の部員名と作品写真も載っています。
訪問者数 (2019.3.22~)
0
7
2
8
1
5
8
所在地
〒089-0571
北海道中川郡幕別町依田101番地1
Tel 0155-55-6502(職員室)
0155-55-6500(事務室)
Fax 0155-55-6501
Mail
※業務時間外の緊急連絡は
リンク
十勝高体連(柔道)当番校
R7 高体連_柔道
{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >
R7 高体連_柔道
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
02_R7大会要項 (幕別当番校→訂正4.21).pdf
210
|
04/23 |
|
R7高体連柔道参加申込書.xlsx
216
|
04/21 |
|