陸上競技部
陸上競技部
ドイツ合宿(ハンマー投げ)報告会
3月2日(日)、昨年の福岡インターハイで優勝した澤向美樹(3年)がハンマー投げドイツ遠征合宿の報告会を行いました。報告会は、常呂中学校陸上部時代の恩師(小野寺理香先生)がサプライズで参加頂き、花束贈呈から始まりました。
今回のドイツ遠征の費用については、将来陸上競技の国際大会でメダル獲得を目指す若いアスリートの海外挑戦を支援する安藤スポーツ・食文化振興財団の「グローバルチャレンジプロジェクト」に応募し、認められ支援を受けました。現地サポート・コーディネーターとして女子円盤投げで日本選手権を5度優勝している日本陸連強化育成部の成瀬美代子委員が帯同し、元ドイツ陸連ナショナルコーチ、ミヒャエル・ダイレ氏(女子ハンマー投げの元世界記録保持者ベティ・ハイドラーを育成)の下でトレーニングを行いました。2月1日に出国。3日から14日までカルバッハスポーツフィットネスセンターを拠点に練習し、16日に帰国。
報告会では、最初に座学で、ドイツと日本の文化や陸上競技の違い、トレーニング方法について説明があり、後半はハンマー投げの技術について実技講習を行いました。
訪問者数 (2019.3.22~)
0
7
2
2
3
1
5
所在地
〒089-0571
北海道中川郡幕別町依田101番地1
Tel 0155-55-6502(職員室)
0155-55-6500(事務室)
Fax 0155-55-6501
Mail
※業務時間外の緊急連絡は
リンク
十勝高体連(柔道)当番校
R7 高体連_柔道
{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >
R7 高体連_柔道
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
02_R7大会要項 (幕別当番校→訂正4.21).pdf
192
|
04/23 |
|
R7高体連柔道参加申込書.xlsx
167
|
04/21 |
|