進路指導部

2024年7月の記事一覧

プロに学ぶ仕事の教え~保育士編~第4弾

 今回のプロは「保育士」です。町内にある町立札内さかえ保育所から2名の講師を招いて、座談会を実施します。保育士の業務内容、仕事の魅力、必要な資質・能力、そして働き方(民間・公務員など)についてもアドバイスを頂きます。今回は放課後に実施予定で、全学年対象になっています。

高校生が教育実習!?

 現在、教育学部に進学予定の生徒の学びと成長のために、小学校でのインターン(教育実習)を実施させていただきました。今回はかねてより様々な場面で連携させて頂いている町内にある途別小学校様です。今回、特別に引き受けて頂き実現に繋がりました。大学などで専門的な学習を履修しているわけではない高校生が教育実習というのはあまりピンときませんが、子どもとの向き合い方や教えることに対する姿勢は現場で子どもと対峙した際にしか培われません。参加した高校生は実習日誌に自らの気づき、反省、学びをびっしり書いて帰ってきました。その記録はきっと受験やその先においても貴重な財産となるはずです。この度、高校生に貴重な学びの機会と場所を提供していただいた途別小学校様、関係各位にこの場をお借りしてお礼を申し上げます。