オール部

オール部

【オール部】ミニバレー大会に向けて②

 10月19日(木)、本日も札内スポーツセンターにてミニバレーを行いました。
今回は少ない人数での実施となりましたが、クラブスタッフの方も交えて楽しく活動していました。
 サーブに回転をかけたり、スパイクを打ったりと「とかちっこミニバレー大会」に向けて技を磨いていました。

【オール部】モルック体験会を開催!

 10月8日(日)に開催されたまくべつ産業まつりに、オール部が「モルック体験会」ブースを開きました。
 参加してくれた方の中には「知ってる!」「テレビで見たことがある!」と言ってくれた方もいましたが、モルックについて知らない方も多く、部員たちは一人ひとり丁寧にルールを説明していました。
 こちらが想定していたよりも老若男女の多くの方が参加してくださり、一時は6組待ちになるなどモルック体験会は大盛況に終わりました。
今回のイベントで課題はありつつも、積極的に声を掛けている様子を見ていて生徒たちの成長を感じました。
 ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

【オール部】ミニバレー大会出場に向けて

 10月5日(木)、札内スポーツセンターでミニバレーを行いました。
 テスト明けから活動が停滞気味のオール部でしたが、12月に開催予定の「とかちっこミニバレー大会」への出場に備えてようやく動き出したようです・・・!
 全員が大会には参加しませんが、1・2年生のオール部員が10名程度集まり、不規則に動くボールに翻弄されながら和気あいあいと楽しんでいました。

【オール部】こども食堂ボランティア

 9月30日(土)、こども食堂ボランティアに行ってきました!
 暑さが和らぎ、肌寒くなってきたこの頃ですが、高校生と子どもたちはこの日も外で元気よく遊んでいました。ボランティアの参加自体が今回初めての生徒もいましたが、「子どもたちに癒やされる・・・!」と言って楽しげに遊んでいる様子が見られました。
 来月はピラ・リの森フェスタの開催が予定されており、高校生もボランティアとして参加します。今回のこども食堂で子どもたちとふれ合う楽しさを感じ、ピラ・リの森フェスタのボランティアに参加すると決めた生徒もいて、とても嬉しく思いました。

【オール部】幕別子ども会祭りボランティア

 9月3日(日)、幕別町百年記念ホールで幕別子ども会祭りが開催され、高校生もボランティアとして参加しました。
 子ども向けの屋台や縁日があり、生徒はそれぞれヨーヨーすくいやドリンクの引き換え、輪投げなどの補助を行いました。当日は良く晴れていて暑く感じる時間帯もありましたが、生徒たちは参加してくれた子どもたちと交流しつつ、役員の方々と楽しみながら活動している様子でした。
 また役員の方からは「高校生に手伝ってもらえて本当に助かりました!」との嬉しいお言葉を頂きました。生徒たちがボランティア活動を通して「誰かの役に立つ」ことの喜びや自信に繋がると私たちも嬉しく思います。