ビジネスコース
ビジネスコース
【ビジネス】(仮想)学内ベンチャー始動!
3年ビジネスコース「マーケティング」を受講する生徒25名で、地域活性化をテーマに様々なプロジェクトを立案・実行するための組織を立ち上げました。
仮想ではあるものの、学内ベンチャーをイメージして、担当業務別に担当者を割り振り、チームで働く(=協働)ことを覚えながら、授業展開する予定です。
組織は、企画開発部の企画課、開発課と広報部のイメージ戦略課、WEB戦略課、外部交渉課の2部署5課に分かれており、生徒は何れかの課に所属し、担当業務を受け持ちます。
自分の担当業務が遅れると、他の部署にも影響が出るので連携は必須。「自分の仕事だけやれば良い」や、「他の誰かがやってくれるから、少しぐらいサボっても」が許されない状況の中で、生徒たちがどのようにプロジェクトを進めていくのか今から楽しみです。
プロジェクト第1弾は、「デザインマンホールプロジェクト」。自分たちで考えたオリジナルデザインのマンホールの蓋を町内のどこかに設置することを最終目的に掲げ、それぞれの課に所属した生徒たちが、プロジェクト達成を目指して動き出しています。
「まずやってみることが大事」と、プロジェクトのプレ事業として学校敷地内で生徒玄関前の小さなマンホールの蓋をオリジナルデザインに出来ないかを学校側に打診してみました。
今後の生徒の頑張り次第で本当に実現するかもしれないプロジェクトに、生徒たちも積極的に取り組んでいます。
訪問者数 (2019.3.22~)
0
7
2
4
9
7
8
所在地
〒089-0571
北海道中川郡幕別町依田101番地1
Tel 0155-55-6502(職員室)
0155-55-6500(事務室)
Fax 0155-55-6501
Mail
※業務時間外の緊急連絡は
リンク
十勝高体連(柔道)当番校
R7 高体連_柔道
{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >
R7 高体連_柔道
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
02_R7大会要項 (幕別当番校→訂正4.21).pdf
206
|
04/23 |
|
R7高体連柔道参加申込書.xlsx
196
|
04/21 |
|