バドミントン部
2023年11月の記事一覧
【バドミントン】幕別清陵バドミントン部 活動報告(R5年11月)
幕別清陵高校バドミントン部 令和5年度 ここまでの活動実績
本校バドミントン部は、
「善因善果」
~善い行いをすれば、それが元となって必ず良い報いや良い結果をもたらす~
「一味同心」 ~同じ目的をもって集まり、心を一つにする~
「七転八起」 ~何度失敗してもあきらめずに努力する~
をスローガンに、活動を行っています。
今年度も、春季大会(4月)・高体連大会(5月)・夏季大会(7月)・秋季大会(9月)、そして先日の新人戦大会(11月)と、各種大会に参加する中で、部員1人ひとりが目標の達成に向けて挑戦の日々を送っています。
11月の新人戦(個人戦)では、佐藤春平・菅井龍翔ペアが、男子ダブルスにおいて6位に入賞し、本校開校以来史上初の、「個人戦全道大会出場」を決めました!今年の新人戦全道大会は十勝開催で、1月に行われます。地元十勝の代表として、全力で戦ってきたいと思います。
また、新人戦では、梅田健心・中村迅己ペアが男子2部ダブルス3位に入賞、難波結愛が1部女子シングルスで決定戦を制し9位入りと、多くの選手が自己最高成績を残すことができ、それぞれが努力の成果を感じることができた大会となりました。
今年度残りの大会は、新人戦(団体戦)が12月に控えています。これが今年度最後の団体戦となります。男女共に、目の前の試合に全力で取り組む姿勢を崩さずに、臨みたいと考えています!
訪問者数 (2019.3.22~)
0
7
2
1
9
9
4
所在地
〒089-0571
北海道中川郡幕別町依田101番地1
Tel 0155-55-6502(職員室)
0155-55-6500(事務室)
Fax 0155-55-6501
Mail
※業務時間外の緊急連絡は
リンク
十勝高体連(柔道)当番校
R7 高体連_柔道
{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >
R7 高体連_柔道
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
02_R7大会要項 (幕別当番校→訂正4.21).pdf
182
|
04/23 |
|
R7高体連柔道参加申込書.xlsx
155
|
04/21 |
|