福祉コース
【福祉】教育実習生による授業2
教育実習生の國重先生によるこの時間は、自立支援に向けての座学を行いました。被服気候の話題から始まり、自助具を例に挙げながら、支援者のすることとしてはいけないことを考えました。また、前時に学んだ「褥瘡」「患側、健側」の復習も兼ねて、衣服の着脱介助の方法を実技を含めて学習しました。既に福祉コース生徒全員の顔と名前を覚えている國重先生の温かい雰囲気の中、和やかに授業が進んでいます。
訪問者数 (2019.3.22~)
0
7
2
2
8
3
0
所在地
〒089-0571
北海道中川郡幕別町依田101番地1
Tel 0155-55-6502(職員室)
0155-55-6500(事務室)
Fax 0155-55-6501
Mail
※業務時間外の緊急連絡は
リンク
十勝高体連(柔道)当番校
R7 高体連_柔道
{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >
R7 高体連_柔道
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
02_R7大会要項 (幕別当番校→訂正4.21).pdf
201
|
04/23 |
|
R7高体連柔道参加申込書.xlsx
186
|
04/21 |
|