バスケットボール部

バスケットボール部

【バスケ】選手権大会結果

 9月20日に選手権大会帯広地区予選会が行われました。女子は帯広農業高校と対戦し、新チームとして初めての公式戦勝利を果たしました。終始気の抜けない展開で、どちらが勝ってもおかしくない試合でしたが、力を合わせて勝ち切ることができました。2試合目の帯広柏葉高校とは、大差で敗れてしまいましたが次の大会へつながる頑張りを見せてくれました。

 1回戦 ○幕別清陵・本別 57 -  48 帯広農業 ● 
 2回戦 ●幕別清陵・本別 31 - 104 帯広柏葉 ○

 試合後の充実感あふれる選手たち⇩

 男子は江陵高校の3年生と一緒に出場できる最後の大会ということで、これまで以上に気合を入れて臨みました。初戦で帯広工業高校と対戦し、相手のラッキーが続き前半で25点ビハインドという苦しい展開の中、選手たちは諦めることなく戦い続けました。後半はディフェンスが徐々に効き始め完全に江陵・清陵ペースになり、あと1本が決まればどちらに転んでもおかしくないというところまで追い詰めましたが、最後は振り切られ11点差で惜しくも敗北しました。
 江陵高校3年生は全員が5月で引退せずにこの大会に臨み、大会前日に公務員試験を受験するなど進路活動で忙しい中、最後の最後まで本当によく戦ってくれました。3年間一緒にバスケができて本当に楽しかったです。これまでたくさんの成長を見せてくれたり、後輩への指導をしてくれたり感謝は尽きません。これまで本当にお疲れ様でした。
 3年生の立派な姿を間近で見られた清陵高校1・2年生たちは、先輩たちの思いを引き継いでこれからの練習に励んでほしいと思います。

 1回戦 ●江陵・清陵 80 - 91 帯広工業○

 最後の試合後の集合写真です⇩
 清陵新ユニフォームで参加しました。

【バスケ】男女新ユニフォーム完成!!

 男女ともにスクールカラーである翡翠(青緑系)色をユニフォームに取り入れデザインしました。選手たちは新しいユニフォームの完成に大変喜んでいました。素晴らしいユニフォーム製作に尽力いただい株式会社ブル・ファイト様に感謝申し上げます。

 9月20日から行われる選手権大会が、男子にとっては江陵高校の3年生と一緒にプレーできる最後の機会になります。これまでの大会は江陵高校のユニフォームを着て参加していましたが、今度の選手権大会は新ユニフォームで最後の戦いに挑みます。女子は本別高校と合同で大会に参加します。男女ともに上位3チームが参加できる全道大会出場を目指し日々練習に励んでいます。皆さん応援のほどよろしくお願い致します。

【バスケ】U18選手権大会 男子第3位!!

 7月24~26日にかけて今年度初の地区大会であるU18メモリアル大会とU18選手権大会が行われました。コロナウイルス感染拡大防止に努めながら、スタッフ・選手・保護者が一丸となって創り上げる大会となりました。本校の男子は江陵高校と合同で、女子は本別高校と合同での参加となりました。結果は以下の通りです。

 U18メモリアル大会 結果(男子)

  ○江陵清陵 78-53 帯広柏葉●

 U18選手権大会 結果(男子)
 
  1回戦  ○江陵清陵 94- 61 帯広緑陽●
  2回戦  ○江陵清陵 85- 83 帯広工業●
  準決勝 ●江陵清陵 63-129 白樺学園○
  3決   ○江陵清陵 91- 88 帯広三条●

  江陵と清陵の選手たちが力を合わせて地区第3位という快挙を成し遂げてくれました。今後は9月に行われるウィンター予選で全道大会出場を目指し、さらなる強化を図っていきます。

 U18選手権大会 結果(女子)
  1回戦  ●清陵本別 48- 75 帯広緑陽○

  序盤はリードしていましたが、主力選手のファウルがかさみ、点差を離されてしまいました。今後はディフェンス強化が課題です。