ICT同好会
何してる部活?
「ICT同好会」と耳にしても、いったい何をやってる部活動(同好会)なのかピンとこない・・・そんな声が聞こえてきそうですが、イメージするなら十勝管内の中学校にある「総合文化部」とか「パソコン部」等に近い活動ととらえていただければわかりやすいかもしれません。
現在は、パソコンやタブレット端末(またはスマホ)を利用して、イラストを描く活動をしている生徒が大多数を占めていますが、発足当初はe-sportに興味がある生徒が、大会出場を目指して活動するなど、情報機器を使った活動であれば何を活動の軸においてもかまわない同好会です。
活動時間もかなりゆる~く設定されているので、毎日のように活動する生徒もいれば、月に2~3回ほど参加する生徒や、他の部活動と兼部で活動しているため滅多にお目にかかれない生徒もいたりと、活動スタイルも様々です。
R6年度に、ICT関連機器の大量導入が決定(詳細は後日発表)していることから、活動の幅も大きく広がるかもしれません。
訪問者数 (2019.3.22~)
0
7
2
1
8
8
1
所在地
〒089-0571
北海道中川郡幕別町依田101番地1
Tel 0155-55-6502(職員室)
0155-55-6500(事務室)
Fax 0155-55-6501
Mail
※業務時間外の緊急連絡は
リンク
十勝高体連(柔道)当番校
R7 高体連_柔道
{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >
R7 高体連_柔道
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
02_R7大会要項 (幕別当番校→訂正4.21).pdf
170
|
04/23 |
|
R7高体連柔道参加申込書.xlsx
143
|
04/21 |
|