行事・教育活動

託児ボランティア~保育・福祉~

9月25日(木)、幕別町子どもの育ちをささえる親の会様からのご依頼があり、座談会の合間の託児ボランティアに参加してきました。発達支援センターの職員の方と共に、子どもたちと交流しました。大根抜きをしたり、イラストを描いたり、絵しりとりをするなど、子どもに声掛けし交流していく高校生のコミュニケーション力に驚きました。2時間ほどでしたが、子どもたちがすっかり慣れて仲良くなっていました。帰り際に保護者の方に「子どもがこの日を楽しみにしているんです」という言葉を頂き、「来てよかった」そんな気持ちにさせてくれました。その場所に役割や価値を感じることができる経験は貴重です。