行事・教育活動

【2学年】地域連携マイプロジェクト④

【十勝の野菜直送直売ビジネス】 ✖ とかち野菜急便 村井 正浩 さん
 
 今回は野菜の直売ビジネス体験チームが企画する「2024とかち帯広空港マルシェ」。本日は空港を管理する「北海道エアポート株式会社」様とのプレゼン交渉の日でした。実施できるかどうかはプレゼン次第というプレッシャーの中、想いを伝えるために空港へ。空港に着くと生徒らが「ネクタイ曲がってるよ」「襟が折れてる」など互いに身だしなみをチェックし始めました。身なりは大事と普段、学校から言われていてもピンと来ていない生徒も、リアルな環境の前では、だらしない恰好はダメなのだと実感できる瞬間でした。これもまたいい学びになりました。
 会議室に通され、自己紹介をさせて頂いた後に、プレゼンと質疑応答合わせて約40分ほどの交渉会議を終えました。終了後、まだ結果は出ていなかったのですが、安堵する生徒たち。講師の村井さんからも何が起きるかわからない本番のために「準備することの大切さ」を教えていただきました。その後、北海道エアポート様から連絡が入り、無事に企画が通る知らせが来ました。高校生のパワーで十勝野菜の品質の良さととかち帯広空港の魅力PRを全力で取り組んでいきます!