訪問者数

2019.3.22~  454420

所在地

〒089-0571
北海道中川郡幕別町依田101番地1
Tel 0155-55-6502(職員室)
   0155-55-6500(事務室)
Fax 0155-55-6501
Mail


※業務時間外の緊急連絡は
 

行事・教育活動

行事・教育活動
12345
2024/05/02new

【2学年】地域連携マイプロジェクト②

| by k_hatano
 5月に入り、今年度3回目の地域連携マイプロジェクト実施日です。地域の団体や企業だけでなく、住民との交流も起こり始めており、コミュニケーションや視点を考えることが多くなってきています。自分たちで考え、行動していくことにこのプロジェクトは意義があります。

  
高齢者サロンに参加して、地域の方々と交流し、どんな場所があったらいいかなどをアドバイス頂きました。高校生が運営するサロンに向けてたくさんの収穫がありました。
 
北王農林所有の農地で農作業のお手伝いです。作業しながら商品開発の話も進めています。
 
北海道科学大連携チームは幕別町の立体地図を作成中です。サテライト誘致に向けて、イメージを湧かせてもらうための資料です。「地域をデザインする」チームは特産を使用した商品の試作にトライ中です。トッピングを変えてみたり、見栄えにこだわってみたりと様々な意見を出し合いながら作業を進めます。

19:57
2024/04/30new

【幕別町】本日は産業まつり実行委員会に参加

| by k_hatano
 本年度より幕別町観光物産協会の理事に就任している幕別清陵高校です。本日よりさらに1名の生徒が理事として就任し、合計2名体制となりました。本日は10月に開催される「第47回まくべつ産業まつり」の第1回実行委員会が開催され、打ち合わせ会議に参加しました。当日呼ぶゲストについての話し合いやイベントに係る予算など大きなイベントの裏側を垣間見ることができ、大変勉強になりました。高校生の立場でできることを探しながら役割を果たしていきます。

20:58
2024/04/25new

【2学年】地域連携マイプロジェクト速報②

| by k_hatano
 地域連携マイプロジェクト速報その②です。
【高齢者の居場所づくり】✖幕別町社会福祉協議会
高校生サロン開催に向けてミーティングです。運動量や安全性などについて議論します。
 

【建設の世界を知ろう】✖菊地建設(幕別町)
今日は建設現場を視察しました。私たちの生活を改善したり、よりよいものに変えてくれる力が建設の世界にはあります。
 

【木工プロダクト開発&出展】✖クサカアツシ さん
いよいよクサカさんが立ち上げた工房に訪問。コースターづくりが始まりました!
 
【ごちゃまぜアート展】✖青鳥舎 小川洋輝 さん
本日は2回目の相川小学校の視察です。イベントで使用するイメージを湧かせました。また教育委員会の方とも色々と相談できました。
 


17:30
2024/04/24new

【2学年】地域連携マイプロジェクト速報①

| by k_hatano
 2学年総合的な探求の時間で実施している「地域連携マイプロジェクト」です。本日は5・6校時に実施。各チーム、様々な活動が行われましたので一部を紹介します。

【農業と福祉の連携】✖ 北王農林 藤原 昇 さん
本日は町内にある就労支援事業所フィオーレの方々とと一緒にサニーレタスの収穫を行いました。少し肌寒い中ではありましたが、一生懸命に農作業に取り組みました。そして嬉しいことに、北王農林様がスーパーへの陳列の際に清陵高校の名前を記載したPOPを作っていてくれました!ありがとうございます。売れることを祈ります。
   
【お掃除プロジェクト&幕別町公園MAP作り】
札内周辺の公園の施設を調査し、MAPづくりのデータ収集です。それに帯同したお掃除プロジェクトチーム。軍手とゴミ袋で町内のごみを拾って歩きました!
 
【大人も子どももみ~んな笑顔になあれ♪】× 心のサロンsmiley 佐々木祥子さん
自己肯定感&チームビルディングをテーマにしながらもラジオ出演や個展見学など、様々な体験を企画しています。経験なのかで感性を磨きます。いつも講師の佐々木さんは生徒にエネルギーを与えてくれます。
  
【北海道科学大学との連携】 × 幕別町地域おこし協力隊 谷保 明洋さん
北海道科学大学との連携に向けて、幕別町の立体マップを作成中です。
  
【とかち食材の直送直売ビジネス体験】× とかち野菜急便 村井 正浩さん
十勝の野菜を多くの旅行者にと、空港マルシェ開催に向けて、とかち帯広空港との打ち合わせに向けてのプレゼンテーション資料の準備です。もちろん生徒が場所などの交渉を行います!ドキドキです…
 


19:15
2024/04/22new

授業参観、PTA総会開催

| by a_horita
 4月20日(土)は授業参観日でした。1年生にとってはまだ数回目の授業ではありますが、担任の先生を中心に、本校で力を入れている習熟度別授業の様子や各生徒の個性溢れる姿を、80名を超えるたくさんの保護者にご覧いただきました。授業参観後にはPTA総会も開かれ、小野関会長の後任となる金子新会長から「子ども達のために」「大人も楽しんで」「無理のない活動を」とご挨拶いただき、温かい雰囲気のなか議事を終えることができました。
 コロナ禍によりPTA活動にも多くの制約がありましたが、今年度は昨年度より一層活発な活動となりそうです。保護者の皆様の御協力に感謝申し上げます。

フレッシュな1年生
メリハリのある2年生

意欲の高い3年生





14:32
2024/04/20new

PTA総会の裏側で・・・

| by k_hatano
 4月20日(土)は授業参観がありました。授業後は体育館でPTA総会が開催されていたのですが、その裏側で体育館玄関を清掃している生徒が1人。もちろん彼は掃除当番ではありません。おそらく部活動前のちょっとした時間だったかと思います。
 誰かが見ているわけでもなく、誰かに指示されているわけでもなく、誰かから評価されることもないのですが、黙々と玄関と下駄箱を清掃してくれていました。彼の「汚れていたら綺麗な方がいいよね」という姿勢とその行動力に感銘を受けました。この世には「自分が汚していないものをなぜ自分が綺麗にしなくてはいけないのか?」「そんなことをしても何の得にもならない」と考えてしまう人もいます。自分の指針を持っている人はどんな環境でも、どんな職種に就いても、人の心を満たし、人と繋がり、問題や課題に対してもポジティブに向き合うことができます。それはどんな仕事も職場も「好きなもの」「やりたいこと」に変えられる力があります。昨今、情報が溢れ、進路に悩む高校生は多いです。「なりたい職業」「やりたい仕事を見つける」「自分に合う仕事は?」など、目標ばかりを考えることに終始してしまうこともありますが、大切なのは物事に向き合う姿勢・人間力だと感じさせてくれました。この人間力を持つことは本校のテーマにある「幸せな大人」に近づく1歩のような気がします。

 
思わず撮影してしまいました。


15:24
2024/04/20new

【1学年】職業を知るカードゲーム

| by t_tatemori
4月19日(金)5・6校時 (株)ライセンスアカデミーの協力の下、職業を知るカードゲームが行われました。生徒の職業観を広げる狙いがあり、生徒は初めて耳にする職業が、一体どんな仕事内容なのかを想像をしながら、カードゲームに取り組みました。

 
 
 
 
 
 
2023年の男子高校生の「なりたい職業ランキング」は3位「公務員」、2位「プログラマ」、1位「会社員」
女子生徒は、3位「保育士」、2位「公務員」、1位「看護師」だそうです。

恐らく、自分にとって「身近」で「聞いたことのある」職業を安易に第1志望にする生徒が多いことを表している結果であり、世の中にはまだまだ生徒の知らない職業があり、その仕事内容と生徒の興味・関心・特性をマッチングしていくことが重要であると感じました。1学年は、今後2・3年次のコース・科目選択が控えています。御家庭でも、このカードゲームの話題をきっかけに、親子間で生徒の卒業後の進路について考えていただけたら幸いです。
07:10
2024/04/18new

【幕別町】幕別町観光物産協会の理事に就任!?

| by k_hatano
 今年度、幕別町観光物産協会様よりお話を頂き、本校の生徒が協会の理事に就任する運びとなりました。まずは1年間、観光物産協会とタイアップし、様々な場面で連携・協力を強化していきます。まだ始まったばかりで、何をどうと具体的には決まっていませんが、地域の高校生として町の観光や物産を学ぶことは大変貴重な機会です。学びと経験を通じて、成長と地元を愛する・地元に貢献できる人材に繋がっていくことを願っています。この1年間、どんな展開が待ち受けているのか、とても楽しみです。

 



15:26
2024/04/15new

【2学年】R6_地域連携マイプロジェクト始動

| by k_hatano
 昨年度、5期生よりスタートしている地域の方々と協力して行っている探求型学習「地域連携マイプロジェクト」。4月第1週ではありましたが、各プロジェクトは今年度の集大成に向けて、活発な取り組みを見せています。帯広空港でのマルシェ、高校生が企画する高齢者向けサロン、農福連携についての学び、小学校跡地を活用したイベント企画など…実践に向けて各プロジェクトが動き出しています。
       
07:44
2024/04/12new

宿泊研修3日目

| by t_tatemori
4月12日(金)6期生は宿泊研修3日目を実施しました。

午前中は生徒会から「服装の着こなし」「HR役員」についてのお話

説明を受けて、教員の力を借りず、自分達でHR役員を決めていきます。
HR委員長を中心としながら、それぞれが譲り合い、助け合いながら話し合いを進めていく姿はとても頼もしかったです。

その後は、昨年に引き続き恒例となった「宿泊研修のまとめ」
発表したい生徒が自ら立候補して、自分の思いを発表していきます。

声を震わせながら、隣に立ってもらいながら、感想や感謝の言葉を述べる姿は感動的でした・・・。
来週から通常授業が開始されます。メリハリをつけながら、6期生頑張っていきます!
12:50
12345